■♡かるかんケーキで楽しくデコレーション♡【アレルギー対策 和風ケーキ】


牛乳・卵・小麦を使用しない、和風ケーキを作りました。

素材は、鹿児島県をはじめとする九州で人気の高いお土産の「かるかん」をベースに、栗あん、紅いもあん、ずんだあんをトッピングします。

食物アレルギーのお子様でも安心して食する事ができるように、牛乳・卵・小麦は使用していません

 

お子様と一緒に、様々な形にデコレーションした「かるかんケーキ」を作ってもっちりふっくらとした食感の美味しいケーキを、お家で楽しんでください♪


■商品こだわりポイント


①アレルゲン対策の和風ケーキ

 食物アレルギーのお子様でも安心して食する事ができるように、牛乳・卵・小麦は使用していません

 当ケーキの生地は、軽羹(かるかん)を使用する事でもっちりふっくらとした食感を味わえます。

 ※軽羹(かるかん)の原料・・・うるち米、山芋(大和芋)、砂糖、水

 

②老舗の和菓子店のこだわりの味

 提供元の和菓子亀屋は、江戸時代から続く暖簾(のれん)を受け継いでます、伝統の味をご堪能ください

 詳細は、こちらを参照

③お子様とクリスマスの手作り体験の思い出に

 家族や、友達と手作り体験を通して、楽しい時間を提供できればと思います

♡かるかんケーキで楽しくデコレーション♡の作り方はYouTubeにアップしています。

インスタグラマの『yukari_551』さんに実際に作成してもらいました。

 


■材料(体験セットの内容)


【材料内容】

 1.かるかん プレーン味 × 260g 

 2.かるかん 抹茶味 × 260g

 3.栗あん × 100g

 4.紫イモあん × 100g

 5.ずんだあん × 100g

 6.絞り袋(口金付き)×3個

 

 



■作り方


かるかんのプレーン味、抹茶味を一口大(好きな形)の大きさにカットします

絞り袋に口金をセットして、各栗あん、紫イモあん、ずんだあんを入れましょう


かるかんに様々デコレーションをアレンジしよう!!

■口金のデコレーション例




■軽羹(かるかん)とは


かるかんとは、鹿児島県をはじめとした、九州地方特産の和菓子で人気の高いお土産品となります。

1686年~1715年頃に現在の鹿児島県にあたる薩摩藩で誕生し、お殿様に献上されたり、お祝いの儀に供えられる格式高い菓子として重宝されてきました。

 

主な原材料は、米粉、山芋でもっちりふっくらとした生地の食感と、その白さが特徴です。



■原材料/栄養成分


■原材料

<かるかん>

 大和芋、砂糖(グラニュー糖)、かるかん粉(うるち米)、抹茶、膨張剤

<栗アン>

 白いんげん豆、砂糖、栗、水飴/香料、着色料(クチナシ)

<紫イモアン>

 砂糖(国内製造)、綾紫芋、白いんげん豆、水飴、サツマイモ、マルトース

<ずんだアン>

 青大豆、砂糖/着色料(クチナシ)

 

■栄養成分表示(100g当り)※下記記載は推定値

<かるかん>

 熱量230(kcal)たんぱく質2.1(g)脂質0.3(g)

<栗アン>

 熱量227kcal、たんぱく質2.0g、脂質0.4g、炭水化物53.8g

<紅イモアン>

 熱量233kcal、たんぱく質0.8g、脂質0.6g、炭水化物56.3g

<ずんだアン>

 熱量238kcal、たんぱく質6.4g、脂質0.7g、炭水化物52.3g

 ※特定原料7品目は含まれておりません。